2023/08/01 更新
データウェアハウス>セグメントにアクセスすると、セグメント「作成、編集、削除」を行うことができます。又はタグ「作成、編集、削除」でセグメント管理ができます。
①セグメント追加
- セグメント追加ボタンを押します。
セグメント作成では下記の項目を設定します。
- セグメント名
- 説明
- データセット名
- テーブル名
- セグメント対象IDカラム
- 出力先データセット
- 出力テーブル名
- 条件
- カラム
- 条件
- 値
- データ消費量確認ボタンを押してデータを確認します。
- 実行ボタンを押しますと実行モーダルが表示されます。
- 実行ボタンを押しますとセグメント作成処理が実行されます。
- 保存ボタンで作成したセグメントを保存します。
- セグメント一覧画面に作成したセグメントが表示されます。
- データプレビューボタンで作成されましたテーブルを確認する事ができます。
②セグメント編集
- 対象のセグメント右側の「・・・」を選択し、編集ボタンを押します。
- 上書き保存又は別名保存ボタンで編集内容が反映されます。
③セグメントコピー
- 対象のセグメント右側の「・・・」を選択し、コピーボタンを押します。
④セグメント削除
- 対象のセグメント右側の「・・・」を選択し、削除ボタンを押します。
- セグメント削除モーダルの削除ボタンを押します。
⑤タグ作成
タグは作成したセグメントに対して付与することで、特定のタググループごとにセグメントを管理することができます。
- タグ作成ボタンを押します。
- タグ名・説明を選択し保存ボタンを押します。
⑥タグ編集
- 対象のタグ右側の「・・・」を選択し、編集ボタンを押します。
- 保存ボタンを押したら編集内容が反映されます。
⑦タグ削除
- 対象のタグ右側の「・・・」を選択し、削除ボタンを押します。
- タグ削除モーダルの削除ボタンを押します。