2023/08/01 更新
グループ管理>グループ一覧にアクセスすると、グループの「作成、編集、削除」を行うことができます。
※グループ作成・削除は管理者のみ、グループ編集は該当グループに所属している方のみ可能
- ①グループの作成
 - ②グループ詳細・編集
 - ③グループの削除
 
①グループの作成
- グループ作成を選択
 
グループ作成画面にて下記項目の設定が可能です。
- グループ名
 - 説明
 - データセット権限
 - ワークフロー実行権限
 - ストレージ権限
 - グループメンバー
 
編集が完了したら、保存ボタンを押して保存してください。
②グループ詳細・編集
- 対象のグループ右側の「・・・」を選択し、詳細ボタンを押します。
 
- 詳細画面から鉛筆ボタンを押しますと各項目の編集ができます。※管理者でないと鉛筆ボタンは表示されませんので、一般ユーザーは編集できません。
 
- 編集後、確認ボタンを押します。
 
- 保存ボタンを押しますと編集内容が反映されます。
 
③グループの削除
- 対象のグループ右側の「・・・」を選択し、削除ボタンを押します。
 
- グループ削除モーダルの削除ボタンを押しますと、対象のグループが削除されます。